JAL/AMEXショッピング・マイル・プラン新規入会で1000ポイントプレゼントキャンペーン!
アメリカン・エキスプレス・カードのウェブサイトで「JAL/AMEX」という文字を見た時、「ついにJALカードにもアメリカン・エキスプレス提携カードが?!」と小躍りしてしまいましたが、違いましたね。
アメリカン・エキスプレス・カードで貯めたメンバーシップ・リワードのポイントをJALマイルに交換できるプランのキャンペーンです。
2011年9月1日(木曜日)~10月31日(月曜日)までの期間中に「JAL/AMEXショッピング・マイル・プラン」(※)に新規で登録をすると、もれなくメンバーシップ・リワードのポイント1,000ポイントがプレゼントされます。
(※)年間参加費9,000円(税込)、2年目以降は自動更新。
(※)申し込みは即時手続きが完了する電話申し込みがおすすめです。ウェブサイトからの申し込みの場合手続き完了まで3-4週間かかる場合があります。
メンバーシップ・リワード・プラス(年間参加費3,150円)に登録していれば、1,000ポイントを1,000マイルに交換することができます。未登録の場合は500マイルです。
(※)ポイント移行の上限は、年間150,000マイルまで。
JALマイルは、ANAマイルに比べて、より少ないマイルで特典航空券に交換できる点が嬉しいですね。通常は12,000マイルから、ディスカウントマイルは10,000マイルから交換可能です。さらに、JALホームページからの申込限定及びJALカード会員限定の「JALカード割引 国内線特典航空券」を利用すれば、さらに1,000マイルディスカウントが可能です。
・・・しかし、「JAL/AMEXショッピング・マイル・プラン」と「メンバーシップ・リワード・プラス」の参加費合計12,500円が痛いですね。ANA AMEXならトータルコスト10,500円(年会費5,250円+ポイント移行コース年会費5,250円)で1%の割合でマイルを貯められますからね。
JAL AMEXカードの登場が待たれます。公的資金の投入を受けた新生・日本航空が見事再生を果たした暁にはアメリカン・エキスプレスが提携してくれるでしょうか?鶴丸ロゴ入りのスタイリッシュな券面のJAL AMEXカードを見てみたいですね~。
タグ
2011年09月07日 | コメント&トラックバック(1) |
カテゴリ: JALマイル
一休ポイント→Yahoo!ポイント→JALマイルへの移行は可能か?
先月から、一休.comのポイントをYahoo!ポイントに交換できるようになったようです。
ちょうど九州出張のホテル宿泊で貯まった一休ポイントが500ポイント入ってきましたので、早速Yahoo!ポイントに交換することにしました!
一休ポイントからYahoo!ポイントへの交換は、100ポイント以上1ポイント単位で交換可能。交換レートは1ポイント=1ポイントの等価交換です。交換申込時に、どのYahoo! JAPAN IDにポイントを移行するか決定します。1ヶ月で交換できるポイント数は最大10万ポイント、ポイントの交換が完了するのは申込日から3~4日後とのことです。
実は、私の狙いは「一休ポイント→Yahoo!ポイント→JALマイル」という二段階交換にあります。しかし、ポイント交換で獲得したYahoo!ポイントをJALマイルに移行できるのかわかりません。
以前、Tポイントを楽天ポイント経由でANAマイルに移行しようとしたのですが叶いませんでした。Yahoo!ポイントではできるといいのですが。またレポートします!
8月20日に、Yahoo!ポイント500ポイントが加算されていました。恐る恐る、JALマイルへの交換手続きをしてみました。
JALマイルへの交換には、以下の情報の入力が必要です。
- JALマイレージバンクお得意様番号9桁
- JALマイレージバンク登録カナ氏名(全角カタカナ)
- JALマイレージバンク登録ローマ字氏名(半角英字)
結果・・・無事できました!\(^o^)/
Yahoo!ポイントの場合、提携サービス会社から交換されたポイントであっても、他の提携サービス会社のポイントに交換できるということが判明いたしました!
タグ
2011年08月17日 | コメント&トラックバック(0) |
カテゴリ: JALマイル
本日はイオン株主優待の権利付き最終日
本日8月26日はイオン株主優待の権利付き最終日でしたね。
本日の株式市場の大引けの段階で、イオンの株式を100株以上保有していると、イオンの配当金と株主優待を得る権利が確定します。
イオン株主優待商品は、株主優待カード「イオンオーナーズカード」です。
イオンオーナーズカードは、JALマイラーがイオンでJALマイルを貯めるときに側面アシスト(商品価格の3%以上をキャッシュバック)してくれるカードですので、JALマイラーの方は是非入手されることをおすすめいたします。
【JALマイラー向け】イオン最得ショッピング方法 |
||
支払い時にまず提示するカード | ![]() |
イオンオーナーズカード 株主になるためには⇒楽天証券 |
支払いは電子マネーWAONで | ![]() |
JMB WAONのお申込みはこちら |
WAONには現金ではなくクレジットカードでチャージ | ![]() |
JALカードお申込みはこちら |
後記)
権利落ち日である8月27日は、前日比10円安の890円でスタートし、開始直後に安値888円を付けましたが、その後ぐんぐん上昇し、終値は915円でした。
昨日8月26日にイオンの株式を購入した人は、イオンの配当金、イオンオーナーズカードに加えて、キャピタルゲインも得られたわけでかなりお得でしたね。
タグ
2010年08月26日 | コメント&トラックバック(0) |
カテゴリ: JALマイル
JALショッピングの【総額100万マイル】プレゼントキャンペーン
JALショッピングが、かなり思い切ったキャンペーンを打っています。
本日(5月28日)から8月2日23:59までの期間中に、1回の買物で5000円(税込、送料含まずに)以上購入した方の中から、抽選で200名に5000JALマイルをプレゼントするというもの。総額100万マイルの大々的なプレゼントキャンペーンです。
失礼ながら、JALショッピングを利用する人はそう多くないと思いますので(苦笑)、意外に当選確率が高いような気がしています。
JALショッピングにお目当ての商品がある方はこの機会に是非!
ちなみに、今、JALショッピングで一番人気がある(数が出ている)のは、〈吉田カバン/ポーター×JALUX〉オリジナルビジネスブリーフケースみたいですね。
2010年05月28日 | コメント&トラックバック(0) |
セブンイレブンでJAL JCBカードが利用できるように
セブンイレブン・ジャパン、アイワイ・カード・サービス、ジェーシービー共同のプレスリリースによると、6月1日からセブンイレブンで「アイワイカードとJCBカードに限って」クレジットカードが使えるようになるとのこと。
http://www.7andi.com/news/pdf/2007/2010-0524-1639.pdf
JCBカードは、JCBブランドロゴのついた全てのカードがOKのようです。
JAL JCBカードユーザーは今までもQUICPay(クイックペイ)を利用することで、セブンイレブンでもJALマイルを貯めることができました。
今後は、JALカードSuicaユーザー、JAL OPクレジットユーザーもセブンイレブンで簡単にJALマイルを貯められるようになりますね。
Visa等その他国際ブランドカードについても、早期に準備を整え取扱いを開始する予定です。
とあるので、VISA、マスターカード、アメリカン・エキスプレス(AMEX)、ダイナースなどの他の国際ブランドのクレジットカードも今後使えるようになるかもしれないですね。
従来、nanacoポイント→Yahoo!ポイント→JALマイルという迂遠なルートでJALマイルを貯めていた人には朗報ですね。それでもnanacoネットクーポン対象商品はnanaco払いした方がお得の可能性が高いですが。
タグ
2010年05月25日 | コメント&トラックバック(0) |
JALプラザでワンワールドのクリアファイルを購入
都心に出かける用事があったので、ついでに有楽町にあるJALプラザに寄ってきました。
JALプラザショップ
住所:100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル南館1階
電話:03-3284-2557
今回は、ワンワールドのクリアファイル(2枚組、210円)と、うどんですかい(127円)を購入しました。
JALプラザでJALカード払いすると、商品代金が10%割引になります。実物を見ながら購入できるので、旅行前に旅行グッズを取りそろえたい方にはおすすめです。
当日も、リモワやサムソナイトのキャリーケースを熱心で見ている人がいましたよ。
ちなみに、うどんですかい他の「ですかい」シリーズの食品や、スーツケースなどはJALショッピングでも購入できます。購入でJALマイルも貯まります。
タグ
2010年05月18日 | コメント&トラックバック(0) |
吉野家で牛丼食べてJALマイルを貯める
4月28日から、全国ほぼ全ての吉野家で電子マネーWAONによる支払いが可能になるようです。
株式会社吉野家ホールディングスの子会社である株式会社吉野家は、イオン株式会社と2008 年9 月に吉野家店舗へのイオンの電子マネー「WAON」の導入に合意し、2009 年5 月より一部店舗への導入を進めてまいりましたが、本年4月28日より全国の野家(一部店舗を除く)でご利用いただけるようになりました。
http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2010/100423_2.pdf
JALマイラーの方は、これで吉野家でも簡単にJALマイルを貯められるようになりますね。JALカードでJMB WAONにチャージする際の1%(JALカードショッピングマイル・プレミアム入会時。未入会時は0.5%)のマイルと、WAON利用マイル(200円で1マイル)を合わせて最高で1.5%のJALマイルを獲得できます。
今までも、(吉野家で使える)ジェフグルメカードをJALカードで購入するという方法で間接的にJALマイルを貯めることはできましたが、少し手続きが面倒くさかったですからね。
全国の吉野家へのWAON導入を祝して、「吉野家×WAON ボーナスマイルキャンペーン!」が開催されます。キャンペーン期間中に吉野家で、WAONの支払いを500円以上すると1回毎に10JALマイル貰えます。
キャンペーン期間:2010年4月28日(水)10時~2010年7月31日(土)24時
タグ
2010年04月27日 | コメント&トラックバック(0) |
カテゴリ: JALカード JALマイル JMB WAONカード
イオンオーナーズカード到着!
イオンオーナーズカードは、イオンの株式を100株以上保有している株主に送られる株主優待カードです。
全国のジャスコ、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サティ、ビブレ、ポスフール、ザ・ビッグなどでショッピングする際にこのカードを提示すると、所有株式数に応じたキャッシュバックを受けられます。
100株以上500株未満だと3%、500株以上1000株未満だと4%、1000株以上3000株未満だと5%、3000株以上だと7%です。
お客さま感謝デーなら、5%割引に加えて、上記のキャッシュバックも受けられます。
JALマイラーにとってオススメの支払い方法は、イオンオーナーズカードの提示+JMB WAON払いです。もちろん、JMB WAONにはJALカードを使ってチャージします。
【JALマイラー向け】イオン最得ショッピング方法 |
||
支払い時にまず提示するカード | ![]() |
イオンオーナーズカード 株主になるためには⇒楽天証券 |
支払いは電子マネーWAONで | ![]() |
JMB WAONのお申込みはこちら |
WAONには現金ではなくクレジットカードでチャージ | ![]() |
JALカードお申込みはこちら |
2010年04月24日 | コメント&トラックバック(0) |
カテゴリ: JALカード JALマイル JMB WAONカード
JMB WAONでもボーナスポイントが付くようになる
ジャスコやビブレ、マックスバリュ、サティには、WAONで支払いをするとボーナスポイントが付く商品があります。対象商品には「WAONボーナスポイント対象品」というマークが付いています。
従来は、JMB WAONカード、モバイルJMB WAONで「WAONボーナスポイント対象品」を購入しても、ボーナスポイントは付与されませんでした。
しかし、4月22日からは、「WAONボーナスポイント対象品」をJMB WAONカード、モバイルJMB WAONで決済するとボーナスマイル(JALマイル)が付くようになります!
ボーナスマイル数はボーナスポイント数の二分の一です。
例えば、WAONボーナスポイントが200ポイントの「ひとめぼれ 10kg」をJMB WAONで支払った場合、半分の100マイルが付与されるということです。
この新制度により、イオン系列のスーパーを利用するJALマイラーは、相当効率よくJALマイルを貯めることができるでしょう。
【JALマイラー向け】イオン最得ショッピング方法 |
||
支払い時にまず提示するカード | ![]() |
イオンオーナーズカード(株主優待カード) 株主になるためには⇒楽天証券 |
支払いは電子マネーWAONで | ![]() |
JMB WAONのお申込みはこちら |
WAONには現金ではなくクレジットカードでチャージ | ![]() |
JALカードお申込みはこちら |
2010年04月22日 | コメント&トラックバック(0) |
カテゴリ: JALマイル JMB WAONカード
相武紗季さんのJALカード活用法
私流 JALカードの楽しみ方に相武紗季さんのJALカード活用法が紹介されています。
日常使いも、旅先のデリカショップでの買物もJALカードで支払っているそうです。そして、貯めたマイルを使って、イタリア旅行時の席をアップグレードしたこともあるとか。
JALカードで買い物すると明細もきちんとわかるので便利ですよね。現金を持ち歩いてドキドキするよりは、カードを1枚、チェーン付きのホルダーに入れて首から下げ、洋服の下に隠したほうが安心ですから(笑)
という旅行で役立つTipsも紹介されていました。
未見の方は是非。
相武紗季さんといえば、JAL全面協力のテレビドラマ「アテンションプリーズ」に出演したことがきっかけとなって、JALの「先得割引」のCMに出たり、ボーイング777-200の胴体にCA(客室乗務員)姿の写真が描かれたりするなど、JALに非常に縁のある女優さんですよね。
これがそのテレビドラマ。フジテレビ系列。
アテンションプリーズ DVD-BOX
ポニーキャニオン 2006-10-18
売り上げランキング : 8563
おすすめ平均
まぁまぁかなー
貧乏アテンダント
何回見ても飽きないです!
相武紗季さんは化粧ポーチも、JALの客室乗務員特別企画の化粧ポーチを使っていたそうですよ。
これのことかな。
2010年04月07日 | コメント&トラックバック(0) |